新年度のスタートです!!
4月14日、やすらぎセンターは27年度の事業計画説明会を開催しました。
デイサービス事業所・居宅介護支援事業所・在宅介護支援事業所
それぞれの方針を確認し、連携を持って進めていきます。
利用者の皆様には ...
お花見日和
今年もお花見の季節がやってまいりました。
やすらぎでは塩屋公園の前へのお花見と御崎へのバスハイクを企画し、利用者の皆様ときれいな桜を満喫しました。
介護者教室のお知らせです
①介護技術講習について
開催日時 3月10日 火曜日 13時30分~15時
場所 塩屋公民館
テーマ 在宅で役立つ移動介助
②デイサービスやすらぎ 家族会にて
開催日時 3月21日 土 ...
やすらぎ畑だより
やすらぎ畑でブロッコリー・カリフラワーなどの収穫がありました。
児童養護の調理員さんにお分けして、料理に使ってもらいました。
畑に今度は何を植えていこうかと考えています。
フレンズアンドベルさん来所!
本日は結成25周年を向かえるフレンズアンドベルさんにきていただきました。
美しいベルの音と盲導犬とのふれあいに利用者の皆様は非常に喜んでおられました。
新年あいさつ
やすらぎセンターより新年のご挨拶をさせていただきます。
あけましておめでとうございます。
ひつじ年のスタートです。
今年もやすらぎセンター(デイサービス・居介ケアマネ・在宅相談)を
よろしく ...
餅つき!
世間はクリスマス色一色の12月24日
やすらぎは餅つきをして年末の雰囲気を楽しんでおります。
今年も迫力のある餅つきとおいしい餅をたべる事ができ、利用者の皆様も大変喜んでおられました。
秋祭り
今年も地域の子供みこしがやすらぎに来てくださりました。
子供たちのかわいらしく活気のある姿を見て、利用者の皆様もとても喜んでくださりました。
秋祭りのDVDをいただきました
塩屋西屋台保存会の皆様から、ご好意で秋祭りの写真を収めたDVDをいただきました。
やはり、いいカメラで取られた写真は画質が違いますね。
当日のいい雰囲気がきれいに写真に収められていました。
塩屋西屋台保存会の皆 ...
買い物行事
利用者の皆さまとジャスコまで買い物に行って来ました。
買い物にいくまでは何を買おうかと悩んでおられましたが、いざ商品を目の前にするととても楽しそうに買い物を楽しんでおられました。
定期的に利用者の皆様と買い物に行き、楽 ...